最近、上あごの歯の一番奥の歯茎が痛くて
なんで痛いんだろう・・・と思ってたわけです。
で、触ってみたところ・・・
スゴク固いものがあるんですよ。
すごく小さいもので、ニキビのポツっとした感じ。
ふと、親知らずが生えてきたのかなって思ったのですが
前に歯医者に行ったとき、下あごの親知らずの話で
生えかけてるから、よく歯磨きするように言われたんで
わかりましたって話をした後、ふと気になって
「上の親知らずは、生えてるんですかね?」と聞いたら
「生えてますよ」って言われたんです。
ってことは、この固いポツっとしたのは何?!(;´Д`A ```
歯医者へ行こうかと思ったのですがなかなか行けず
歯茎にあるものは大きくもならず
なんだろうと考えていたのですが・・・
数日経って、ふと思ったんですよ。
「歯の数って何本あるんだっけ・・・?」
調べたところ、永久歯(親知らずを含む)は
全部で32本あって、上下16本ずつあるらしい。
ほほぉ。。。
数えてみた。
下の歯、生えかけてる親知らず含め16本
上の歯、1.2.3.4.5・・・(略)
(。´・ω・)ん?
15本しかないやーん!!
歯医者さん、嘘ついた?!
もしくは、話の流れからして
生えかけてる親知らずは無いですよって意味?!
まぁ、15本ってことは完璧に生えてる親知らずが
1本あるってことだけど(;´・ω・)
何にしても、たぶん親知らずが生えてきてるようです。
まぁ、暇をみて歯医者へ行ってみようかなとは
考えているのですが、なんかスッキリした(笑)
|
応援クリックお願いします
LINEスタンプ新販売中です。
よかったら覗いていってくださいね。