近所の沢で咲いてました。
(近所を散歩するくらいだと人に会わない)
よく増える花なので、群生して咲いてることが多いですね。
和の雰囲気にとても合う花です。
ビオトープに合うかもと思っているので
そのうちビオへ植えたいなぁと考え中。
さて、シャガも咲いてきたり
ソメイヨシノが満開になったりと
どんどん春らしい季節になってきましたね。
天気も良くて、お出かけしたら
気持ちいいだろうなと思う陽気なのに
全世界で、不幸が続いていて
毎日、コロナのニュースが気になります。
そんな生活の中で、「コロナうつ」なんていう
言葉まで出てきました。
毎日毎日、最悪な数字が並び
見えないものに怯え、生活するのですから
ストレスが溜まらないわけがないですよね。
(それでなくとも、仕事などでストレス溜まるのにね)
そんな感じですが・・・
家でしかやれない新しいことに挑戦したりして
うまくストレス発散したいですよね。
私はというと・・・
暖かくなってきたのでメダカが活動期に入ったり
寂しかった花壇の球根が芽吹いて
花を咲かせたりと、趣味の活動期に入ってきたおかげで
ストレス発散できそうな感じになってきました。
まだまだこれから、長引きそうではありますが
ストレスは溜め込まないで
よく寝て、よく食べて
いろんなことに気を付けつつ
無理せず、苦に落ち込みすぎず
いい塩梅を保って、暮らしていきたい。
応援クリックお願いします
LINEスタンプ新販売中です。
よかったら覗いていってくださいね。