イタドリとワラビのアクが抜けたので
調理してみました。
味付けは、ダシを効かせて
しょうゆを少し、みりんを少し
砂糖を少し。
どろっとした感じになるまで煮込むので
イタドリよりもクセのあるワラビでさえ
ダシの味しかしない感じ。
でも、この煮物を子供たちは大好きなのです。
ダシの味しかしないので、食べやすいんでしょうね。
鍋一杯に炊けまして・・・
写真を撮るのを忘れてしまったのですが
大量にあるから余るだろうと
あとで写真を撮る予定をしてました。
予定だったんですけどねぇ・・・
なんと一日で食べ干すというこの事実。
すっげー!!!
鍋一杯あったのに!
しかも、大鍋だったのに・・・(><;)
初物ですので、おいしかったです。
でも、私は少ししか食べてなーい!
なので、写真はありません。
また、次回
山菜採りに行ったときに写真撮ろうと思います^^;
次は、もうちょっとたくさん生えてるだろうから
たくさん炊いて、私もたくさん食べよう。。うん。。
では、今日はこれにて失礼します。
応援クリックお願いします
LINEスタンプ新販売中です。
よかったら覗いていってくださいね。
gainamonja LINE stickers | LINE STORE