たまに、おやしらずの歯茎が腫れて
痛いときがあります。
最近もそんな感じで、病院に行きました。
腫れの引く薬といいますか
ちょちょっと塗って頂くだけで
治療が終わるのを
ちょっと不思議に思っていて
これは治らないのかしら?と
聞いてみたところ・・・。
「歯は、斜めに生えてないし。
まっすぐ生えかけてるから
生えきったら治るというか
痛くなくなると思いますよ。
(生えかけてるから)
歯肉が歯の上で
ベロベロしてるでしょ?
下に菌が繁殖するんだよね。
ま、歯磨きしてキレイに
保ってくださいね。」
という返事が返って来た。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
まっすぐ生えてきてるの?!
今まで、何度か病院へ行った時
抜かなきゃダメか?という話を
一度、した事があったけど・・・
そのときの返事は
「抜くほどじゃないですよ~。
虫歯でもないし」
という返事だった。
なので、斜めに生えてても
虫歯じゃないから
抜かなくていいのか~と
勝手に思い込んでいた・・・。
マジかーーー
じゃ、生えてきてる途中だから
トラブってるだけか・・・。
で、いつごろ生えきるんでしょうね?
と聞いてみたところ。。。
「うーん・・・。いつだろうね?」
だよね・・・
個人差があるもんね・・・
今まで斜めに生えてきてるもんだと
勝手に思ってた自分に反省。。
もうちょっときちんと
お医者さんに聞こう・・・
みなさんも、わからないことはキチンと
お医者さんに聞いた方がいいですよ~・・・。
しっかり教えて貰わないと
私みたいな感じになります(笑)
では、今日はこれにて失礼します!
応援クリックお願いします